金色のコルダ4 たらこ
乙女ゲーム感想【金色のコルダ4水嶋新】

今回は『金色のコルダ4』から水嶋新くんの感想です!
新くんの陽気ではつらつとした性格はホント癒されます~…荒んだ心が洗われていくようです 笑
しかしその反面、計算高いところがあって、すべてが天然要素だけ構成されているわけではない新くんでしたが、だからって悪い子じゃないんですよね。主人公ちゃんに対してはすごく一途だし、付き合いがいいし、優しいし。
恋愛イベント発生しなくてもホントにいい子なので、普通にお友達にいたら楽しいタイプの人ですよね。至誠館の生徒間(部活メンバー以外)でのやり取りとかは見れませんでしたけど、きっと学校でも人気者なんだろうなぁ。そういうエピソードも見てみたくなるくらい、人間的にいい奴だった印象でした!
この先ちょっとだけネタバレあります
そんなスーパーいい奴・新くんのネタバレ感想です!ストーリーの詳細には触れていませんが、気になる方はここまででお願いします。
続きを読む
どっかの歌じゃないですが…

新くんの恋愛イベントは、驚くほどエピソードらしいエピソードがありませんでしたね…クリスマスのアクシデントくらいでしょうか?それでもちゃんとイベントと成立してるのがすごいなぁと思いまして。普通の学生デートみたいにすんごいリア充してるのが、この音楽に命を懸けてる人たちの中においては、とても新鮮に見えるという不思議な現象を体験しました 笑
イベントもほとんど音楽関係ありませんでしたもんね。なんていうんでしょうね、その…
何でもないような日常が幸せだったと思う
的などっかのトラブルな歌詞のようなこの感じ 笑
この身長であざといキャラでもあんまり違和感がない不思議

第一印象が「でかっ」だったんですけど、このポーズだともはや見切れてますよねこの方 笑
1年生でこの身長、この身長であざとい(計算)キャラ…でもあんまり違和感を感じないのが不思議なんですよね。彼の人懐っこい感じがそうさせるんでしょうか。
街の人にも大人気でしたもんね。人気といえば神南の二人ももちろんそうなんですけど、その二人とはまた違ったベクトルで人を引き付ける魅力のある人なんだろうと思います。だからあざとくても、許せちゃうのかもしれませんね。
ゴールデンレトリーバー、ポメラニアン、柴犬

すみません、私の勝手なイメージなんですけど、1年生組が犬っぽく見えるなぁと思って。で、犬種は何かなぁって想像してみたんですけど…

新くんがゴールデンレトリバーで…

七海くんがポメラニアンで

ハルくんが柴犬
に見えるなぁってそれだけなんですオチもなんもなくてホントすみません><
でも1年生組の犬っぽい可愛さは癒されますねぇ…その中でも新くんは頼りがいのある可愛さで本当にいい男だと思います!楽しい日々をありがとう新くん!他の1年生組も攻略が楽しみです!
今回は以上です、お読みくださいましてありがとうございました♪